SSブログ

沖縄の街で見つけた沖縄らしいもの [日ごろのこと]

沖縄旅行の中でお店に寄りましたが、
お店の中や街角で見つけた沖縄らしいもの、沖縄独自と思われるものをカシャリ。

DSC_0984.JPG

まずは食事のお店で見つけた2000円が使用可能な券売機。
でも残念ながら2000円自体は見ることはありませんでした。

続いてはコンビニにて。

DSC_0988.JPG

奥から沖縄パイン、バヤリースのシークワーサー味、グァバ味。
この他にバヤリースのマンゴー味も見かけました。

DSC_0989.JPG

シークワーサー味はあちこちにありましたね。
さっぱりしているから人気があるとみた。

DSC_0990.JPG

紅芋はここまであるのか、と驚きました。
アイスはお土産には適さないから、沖縄の人向けなんでしょうね。
紅芋も人気ということですね。


続いてはサンエーというスーパーの食料品売り場から。

DSCN3022.JPG

ちょうどお盆前だったのでお盆用品が売られていました。
ちょっと使い方が分かりませんが、
お盆なので風習の特徴がよく出ていると思われます。
「ブーサピーマチ香」って何でしょう。ググっても出てこないのは読み誤り?

DSCN3023.JPG

人参パワーも気になりますが、
沖縄らしいと思ったのは左のスパムスライサー。
スパム入りの食べ物は時々見かけました。

ここからはお菓子コーナー。

DSCN3024.JPG

ここでもシークワーサー。

DSCN3025.JPG

アボカド。

DSCN3026.JPG

この辺りは観光客向けかも。

DSCN3027.JPG

ポップコーンのポップちゃん。初めて見ました。

DSCN3028.JPG

これは沖縄らしいのかどうか分かりませんでしたが、なんとなく撮りました。
クッキー&バニラサンドのパン。

続いてはお惣菜コーナー。
お惣菜は最も地域の特徴がでるコーナーと思っているので、期待。

DSCN3030.JPG

ウムクジの天ぷら。
ウムクジが分からないので味が想像できません。

DSCN3031.JPG

島らっきょうの天ぷら。

以上。
うーん、あまり特徴的なものが置いてありませんでした。

その他のコーナーから。

DSCN3032.JPG

アーサ。アオサとは違うものらしいです。

DSCN3034.JPG

紅芋はここにもあった!
紅芋の餃子にタコスの餃子。

DSCN3035.JPG

最後はフルーツコーナー。
ここはまぁ沖縄らしいですよね。

少し話がそれマスが、
沖縄でバナナを食べたのですが本当に美味しかったです。

普段食べているバナナは輸入バナナなので、
成熟前に輸入されて、それが食卓に届いています。
でも、沖縄のバナナは沖縄で成熟されたものを取って売っているので、
柔らかくて甘くて、とーっても美味しかったです。
沖縄に行ったらパイナップルもいいですが、バナナも食べるべき!と思いました。

あ、普通に輸入バナナも売っていたので注意。

最後に街角で。

DSCN3016.JPG

薬のダイコクがあちこちにありました。
沖縄では勢力があるようです。

DSCN3019.JPG

信号機。
横から見ると紙のようですが、本物です。
この形にも理由があるのでしょう。


沖縄らしいものをお店で探したのですが、意外と少なかったです。
東北に旅行した時のほうが多かった印象です。
行くお店を間違えたかな。
数は少なかったですが、でも独自のものが見れたのは面白かったです。

沖縄らしさと言えば、食べ物より、建物のほうが特徴的だと思いました。
いわゆる沖縄建築の家は見ていませんが、那覇市内のビルが独特で面白かったです。
そのあたりは次の記事あたりで書きたいと思います。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。