SSブログ
グルメ・料理のこと ブログトップ
前の10件 | -

透明なスープ [グルメ・料理のこと]

町田に用事があったので、
ついでに雑誌に載っていたラーメン屋さんに行ってきました。 

学生の頃は横浜家系ラーメンばかりを食べていたのですが、
最近は塩ラーメンのほうが好きになってます。

雑誌に載っていたそのラーメン屋さんも塩ラーメンが一押しなんですが、
なんとスープが透明!
そんなスープのラーメンなんて食べたことがなかったので
行ってみたいと思っていたんです。

行ったお店は「透明湯らーめん 楽や」。
町田駅から10分ぐらい歩きました。

で、目当ての透明なスープのラーメン。

透明湯らーめん 楽や とりそば

とりそば (600円。大盛サービス)

星の形に盛り付けられているのは鶏肉です。
胸肉なので、あっさりです。
ただ思っていたよりは柔らかさがあり、パサパサではなかったです。

で、本当に透明なスープでした。
透明なのでうっすい味かなと思ってましたが、
想像よりはしっかりとスープの味になっていました。
あっさり好きな僕としてはOKです。

ただ、やっぱりあっさりなので、
大盛を食べ続けるにはもう少し味の変化が欲しくなりました。
トッピングを追加すれば良かったな、と思いながら食べてました。

あ、僕はよく海苔を追加するんですが、海苔が50円でした。
ほとんどのお店は100円なんですが、久々に50円のお店にあえて嬉しかったです(笑)
海苔が100円って高い!といつも思ってます。
ただ、このラーメンにトッピングするなら、何が合うか悩みます。
トッピングしたいけれど、この透明は汚したくない、という気持ちです。

お店の雰囲気も他のラーメン屋とは違ってました。
厨房は奥にあって見えず、座席はコの時のテーブル席になっていて
今どき風のきれいな定食屋(和食屋)さん、という感じです。
店長(らしき人)も普通のしゃべり方で、
よくある「へいっ、らっしゃーい!!!」みたいな威勢はないです(笑)。

そんな点を含めて、ラーメン屋さんらしくないラーメン屋さんでした。


ホタテとベーコンとグレープフルーツのパスタ [グルメ・料理のこと]

ホタテとベーコンのパスタ

1年前の新聞記事に載っていたレシピをようやく作ってみました。
ホタテとベーコンとグレープフルーツの冷たいパスタです。
やっぱり、夏の暑い時期にこそこの料理が合うと思いまして。

さっぱりと美味しいパスタができました。
奥さんはグレープフルーツが美味しいと言ってました。
僕はホタテやベーコンの香ばしさが良かったです。
冷たいので主食というよりサブとしてちょうどいいと思います。

レシピではカッペリーニでしたが、
カッペリーニはイオンでは売ってなかったのでサラスパで代用。

ホタテは生と書かれていましたが、
焼いた方が美味しいと思って半分の量は焼きました。(←全部は自信がなくて)
でも、焼いたホタテの方が美味しかったです。

---

レシピ

  • ホタテを塩コショウをして強火で表面を焼く(※)。4分の1に切る
  • 短冊切りにしたベーコンを弱火でカリッと焼く
  • グレープフルーツを房から出して食べやすいサイズにする
  • カッペリーニ(※サラスパ)を茹で、氷水でしっかり冷やして水を切る
  • ボウルにカッペリーニ(※サラスパ)を入れオリーブオイルをかける(※)
  • 具材を全て入れ混ぜて、完成!

    (※テラ独自)

アスパラガスを茹でて入れたり、
味を強くするために最後に塩コショウをするといいかも。
進化させたい料理です。


ひや汁/餃子 [グルメ・料理のこと]

先日遊びに来てくれた友人がこんなものをくれました。

ひや汁の素

ひや汁の素と言えばいいんですかね。

ちょうどテレビでひや汁を紹介していて
「食べてみたいな」と思っていたので嬉しかったです。

さっそく作ってみました。

ひや汁

ちょっと上手に盛れなかったです。

美味しかったです。
冷たくて、濃い味付けなので、食が進みます。

4人前で少し余ったので、
邪道かもしれませんが、蕎麦をひや汁で食べてみました。
なかなか美味しかったです。
そうめんの方がより合うだろうなとも思いました。

--- 

---

---

テラ子が料理をしたいと言うので餃子を作りました。

餃子ね、実は苦手なんです。
食べる方ではなく、包む方。下手なんです。
そんなことはお構いなしに餃子を作りたいと言うのでチャレンジました。

テラ子は実家の飯田で餃子作りを手伝ったことがあって、
それをちゃーんと覚えていて僕が教えることなく包み始めました。

テラ子作餃子

テラ子ちゃん作餃子。

まあ、4歳児が1人で作りあげたものとしては上出来でしょう。
左端の1個はなかなか餃子の形をしています。

テラ作餃子

こちらは僕作。

のっぺりとした餃子が出来上がりました。
いやー、下手。

焼いて食べれば一緒だよ。
と自分の擁護発言だけしておきます。


夏野菜&ソーセージパスタ [グルメ・料理のこと]

たまっていた男子ごはんを見ていたら、
「夏野菜と生ソーセージのパスタ」が美味しそうだったのでチャレンジしました。

夏野菜&ソーセージパスタ

茄子とズッキーニとトマトと普通のソーセージです。
生ソーセージは手に入らないので。

辛いのが苦手なので唐辛子を入れなかったのですが、
それがいけなかったのか、
一味足りない、というか、味がない、パスタになってしまいました(涙)
野菜は美味しかったんですけれどね。
奥さんは醤油を追加して、和風パスタにして食べてました。

どうも、僕が作るパスタはいつも、味が足りない。
どうやったらお店のようなしっかりとした味をつけられるのだろう???

----- 

別話

テラ子の絵

テラ子が描いた絵です。
上がテラ子で下がテラ美らしい。
青い四角は鏡らしいです。
鏡を見て自分はかわいいと喜んでいる、のかな。

テラ子は絵が上手い。
ちゃんとテラ美のゴムでまとめた髪も描いているし、
なかなか観察しているなぁ。


イナダを買ってみた [グルメ・料理のこと]

6月1日から一般家庭でも火災報知器が義務化されるんですね。
市の屋外アナウンスで火災報知器を早めに設置するように呼びかけていました。

義務化は前から知っていたんですけれど、
ちっともうちのマンションはアクションがなかったので、
「マンションの個別の家々は別にいいのかな」なんて思ってました。
そんなはずないですね。

このギリギリになってようやく管理会社から派遣された人が来て、
火災報知器を各部屋に設置してくれました。
意外と簡単に設置できるんですね、あっという間に付けて去って行きました。

 

さて火災報知器は置いといて、
土曜日にイオンに買い物に行ったらイナダが安かったので、
1匹そのままを買いました。248円は安いんじゃないかな。

イナダに喜ぶテラ子とテラ美

テラ子テラ美は大きな魚を見れて大喜びしてました。
テラ子は「目を食べる」と女の子らしくない発言をしてました(笑)

ゆらゆらくらげさんのブログを読んでいて、
あんな風に魚をさばいて料理が出来たらいいな、と思って買ったのですが、
魚をおろすのって結構難しいですね。

おろすことなんて滅多にしないので慣れていないことと、
包丁の切れ味が悪いことで、かなり時間がかかりました。

買った時は大きく見えたイナダも、おろした結果は、

おろしたイナダ

これっぽっち。
もちろんアラの部分は捨てずに味噌汁にしました。
カマは美味しいですね~。

こちらのがんばっておろした身の部分は漬けて、
翌日、漬け丼にして食べました。
うっかり写真を撮るのを忘れましたが、美味しかったです。
(見た目はあんまり美しくなかったですが)

また挑戦して、もう少し綺麗におろせるようになりたいです。


ミラノ風チキンカツレツ [グルメ・料理のこと]

オレンジページレタスクラブの記事を読んで、ミラノ風チキンカツレツを作ってみました。
「ミラノ風」という部分は置いておいて、チキンカツレツ。

ムネ肉を延ばすテラ子

テラ子は僕が料理をするといつも手伝ってくれます。
料理がしたくてしたくてたまらない模様。
ちなみに、手伝ったとしても、嫌いなものは食べません。。。

そして今回はテラ美もお手伝い。

ムネ肉を延ばすテラ美

一生懸命に伸ばしてます。
僕のエプロンと帽子の真似をして、帽子をかぶってます。

 

小麦粉・溶き卵・パン粉を付けて揚げて、出来上がり。

チキンカツレツ

柔らかくて、珍しくテラ子がもぐもぐ食べてました。良かった。
テラ美はあんまり食べなかったな。
まぁ、テラ美は日によって好き嫌いが変化するから気にしない。


チーズハンバーグ [グルメ・料理のこと]

毎週欠かさずに見ている男子ごはん
手軽に作れそうな料理が続いたので、昨日今日と男子ごはん料理を作りました。

 

『チキンのガーリックトマト煮』

番組では、『レンコンとチキンのガーリックトマト煮』でしたが、
レンコンは省略しちゃいました。
だって、レンコンって固いじゃん・・・

この料理は至ってシンプル。
オリーブオイルでガーリックを炒め、鶏肉も炒め、
ホールトマトとバジルを入れて煮込む。以上。

チキンのガーリックトマト煮

子供用に鶏肉を小さくカットしたのと、ホールトマトが意外と量があって、
全然、主役の鶏肉が見えにくい料理になっちゃいまいした。
ま、いいじゃないですか。

作るのは簡単でしたが、子供たちはトマトソースをあちこち飛ばすので、
片付けは大変でした。ルルル~。

 

 

『チーズハンバーグ』

昨日の番組を見て、「食べたい!」と思って今日チャレンジしちゃいました。

このハンバーグはKPはタネにソーセージを入れること!

ウィンナー

ウィンナーだって、ソーセージの一種だい。
ということで、ウィンナーをカットして挽き肉に混ぜます。
それ以外は普通の分量。

ハンバーグを焼く

これまた子供たちを意識して小さめのサイズをいくつも作りました。
写真の他に2個作って、250g+ソーセージで合計6個を作成。
テラ子も一緒に作ってくれました。

ハンバーグを作るといつも悩むのがソース。
ソースが手軽に出来ればどんどん作るんですけど、美味しいソースのレシピを知らない。
いつも、ケチャップ+ウースターにしちゃってます。

今回紹介されていたのは赤ワインを使った本格ソース。
子供がいるけど、ソースレシピを身につけるためにチャレンジしちゃいます。

で、必要となる赤ワイン。
我が家の冷蔵庫にずっと眠っていた赤ワインを使っちゃいました。

記念ワイン

じゃーん。

これは結婚祝いでもらったワインです。
我が家にある赤ワインはこれだけなので、記念ワインだろうが使っちゃいます。

(ソース)
 水:1/4カップ
 赤ワイン:1/4カップ
 ケチャップ:大さじ2
 ウスターソース・バター:各大さじ1
 赤みそ:小さじ1
 (赤がなければ普通のみそを少なめに) 

 ソースを入れて煮詰める

奮発して買った(笑)マッシュルームも一緒に入れて煮込む。

一方、この他の2つのハンバーグは昨日余ったトマト煮を使うことに。
トマト煮を入れて、チーズを乗せると、

チーズを乗せたトマト煮バージョン

あー、チーズがとろ~り、美味しそう!
 

トマト煮のチーズハンバーグ

トマト煮のチーズハンバーグのカット

 

赤ワインのソースの方もチーズを乗せて、

赤ワインソースのチーズハンバーグ

赤ワインソースのチーズハンバーグのカット

4つを1つの皿に乗せたことが失敗でした。見た目が美しくならなかった・・・。
でも、この赤ワインのソースは本当に美味しいです!

赤ワインの味が強くなっちゃいそうで心配でしたけど、
煮込んでいるうちにそれぞれの味がなじんで、いいソースになりました。
あー、盛りつけの失敗が悔しい!
それ以外は肉も、ソーセージも、チーズも、ソースも、完璧。

テラ子、テラ美はこの赤ワインソースのチーズハンバーグを
美味しいと言って食べてくれました。

が、

それ以上に、付け合わせとして奥さんが作ったサラスパの方が人気でした。
く、くやし~。。。


鶏肉のコク旨カレーソテー [グルメ・料理のこと]

日曜日に久々に料理を作りました。
本当に久々だ~。

作ったのは「鶏肉のコク旨カレーソテー」、「オクラと焼きなすの豆腐あえ」、「ひき肉のだしそぼろ」。

 鶏肉のコク旨カレーソテー

鶏肉のコク旨カレーソテーは、奥さんが気に入ってくれました。
しっかりとした味付けが良かった模様。

 

オクラと焼きナスの豆腐あえは、
参考にしたレシピ+3分クッキングで見た白和えを合わせたオリジナル。

氷水で冷やされるオクラ

オクラはベランダガーデニングのオクラを使った、と書きたいところですが、
買ってきたものです。なかなか一気に複数実がならないんですよ。

焼きナス

焼きナスはグリルで作りました。
この写真の後、ナスが爆発しました!ナスって爆発するんですね。知らなかった。
もしやられる方は楊枝とかで皮に穴を開けたほうがいいですよ。

オクラと焼きなすの豆腐あえ

完成品はこちらですが、木綿豆腐ではなく、しかも水切りが足りなかったので少し失敗気味。
隠し味にポ○カレモンを小さじ1足しました。豆腐とレモンでさっぱり爽やかな味になりました。

 

ひき肉のだしそぼろは、シンプルなので写真なし。(本当は撮り忘れ)

 

久々に料理すると楽しいですね。
ただ、作っている隣で手伝う気満々のテラ子に
いかに手伝いをさせつつ邪魔されないようにするか、という点が難しかったです(笑)

レシピ備忘録


手羽元の酢醤油煮 [グルメ・料理のこと]

たまに酸っぱい料理を作りたくなります。
「酸っぱい物を食べたい」より「作りたい」気持ちのほうが強い、という変な衝動ですが。

で、今週末もその変な衝動に駆られ、「手羽元の酢醤油煮」にチャレンジしました。

 

続きを読む


満腹クリスマス [グルメ・料理のこと]

ちょっと早いですけど、我が家は今日クリスマス食事をしました。

 

続きを読む


前の10件 | - グルメ・料理のこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。